体をリセットすると体重が落ちやすくなる!
ダイエットの前には、体をリセットすることから始めると、体重がスルスル落ちます。
その方法が、一週間の夕食断食です!
断食と聞くと、拒否反応を起こす人もいます。
「体に悪い」とか「そんなの続かない」とか言う人もいるのですが、
それを一生続けてくれ!と言っているのではないのです。
一週間だけ、夕食を抜けば、体がリセットされるんです。
細胞や血のレベルで変化するので、痩せやすい体が作れますし、食べない分、必ず体重も減ります。
私も、体重が減りにくいと言われる生理期間に夕食断食しただけで、−1キロ体重が減りました。
食べながら、運動して、痩せようと思ってるのになかなか体重が減らない人は、そもそも、腸がしっかり動いておらず、代謝も悪くなっています。代謝が悪いと、水が体から抜けにくいので、体がむくみ、水分をとればとるほど、水太りのような感じになります。
それを解決するのに、この一週間だけの夕食断食が腸をリセットし、血をスムーズな動きに変えます。これができれば、腸も小さくなるし、終えた後は、食欲もかなり治っています。
それって、8時間ダイエットと一緒?
最近、8時間ダイエットとか、16時間断食というダイエット方法がありますが、それと原理は同じです。空腹時間を作ることによって、オートファジーという状態を作り出し、自分自身の体の機能を向上するのです。
だから、夕食断食をしても、お腹が空っぽになったり、便がたくさん出たり!という効果はありません。
そんな症状が目に見えなくても、一週間続ければ、しっかりあなたの細胞は入れ替わるのです。
ただ、それだと、16時間断食をすればよい!と思われがちですが、夕食断食にする方が良い理由がいくつかあります。
人間の体は、朝起きて、1時間後に食事をすることによって、代謝が上がりその日一日が燃えやすい体になるのだそうです。 お昼頃は、最も代謝が良い時間帯。だから、午後までに食事を摂ることで、一日の摂取カロリーを燃やすことができ、体重増加が抑えられます。
また、血や細胞は、寝ている間に最も活性化されます。その時間帯に、食事の消化をしているとしたら、なんかもったいなくないですか?
そう考えると、夕食断食が一番効率よくリセットできるんです。
また、この方法が、食事を抜くダイエットの中でも群を抜いて、減量しやすいと言われているので、減量したい人に夕食断食はぴったりです。
夕食断食、お腹は空かないの?
私の場合は、夕食断食は、全くお腹が空きませんでした。あなたも、試してみてください。
お腹が「ぐー」と言ってお腹が空きますか?
お腹が「ぐー」と言ってないのに、なんとなく食事をしているのなら、それは空腹とは言いません。口さみしいから食事をしているのです。
食事は、大体が、週間や口さみしさで食べているということに気がつくことができます。
もし、本当に、「ぐー」と言って仕方ない人は、初旬は暖かい具のないスープなどを飲んでも良いと思います。お昼に炭水化物を食べると、お腹が空きやすいので、朝は米を食べ、昼は控えてみるのも良いと思います。
私の場合、家族の食事を作りながら、自分だけ夕食抜きの生活を一週間しましたが、それを食べれないのは「虚しい」とか「さみしい」とかいう感情があったものの、実は特にお腹が空いた!というのはありませんでした。
夕食断食の方法
夕食断食は、名前の通り、お昼を食べたら、それ以降は食事を抜きます。
間食もやめましょう。(間食したらそれは断食ではない)
ただし、ノンカロリーの水分はこまめに取りましょう。
(そうしないと代謝が促されない)
朝起きて、尿が少ない!となっている時は、体重もあまり減らず、水分が足りていない状態です。
こまめにとって、朝はたくさん尿を出しましょう。
また、お腹が減って仕方ない時は、多少カロリーがあってもいいので、暖かい飲み物を飲みましょう。
そして早く寝てしまいましょう。私はできるだけ、23時までに寝ていました。
ダイエットの基本は、よく寝ることですからね!
あなたは減量したいのか?ボディーメイクしたいのか?
ダイエットをする場合、減量をしないといけないのに、あれこれ足し算して、痩せることができない人がたくさんいます。私の場合もそうでした。
ダイエットに効くと言われる食べ物を増やし、急に健康志向みたいになって、運動も増やす。
その結果、なんとなく、体は整ってきたのに、体重が減らない。なんとやっていることは、ボディーメイクだった!なんてことが起こります。
ところが、アスリートの減量方法はシンプル。いつもの生活から、食事を減らすんです。
生活から引き算して、体重を落とす。これこそ減量なんですよね。それに気が付いたら、今日からリセット初めてみてください!
一週間したら、またいつものダイエットに戻れば良いだけです!
スッキリした体に生まれ変わりましょうね!
こちらの記事も参考にしてください。


