1週間で お腹ぽっこり 解消の筋トレ! ダイエット

1週間でお腹ぽっこりが凹んだ筋トレ! ダイエット

お腹がぽっこり!そんな悩みがある方、たくさんいらっしゃると思います。

私もそうです。もうこのお腹どうにかならないかな?

そんな感じで1ヶ月プランク1分間プランクをしましたが、効果なしでした。

その記事はこちら

<驚きの結果>毎日1分、1ヶ月プランクチャレンジでお腹は凹むのか?やってみた
私のプランクチャレンジダイエット記録、口コミです。 ここを見ている人は、プランクって本当に効果あるの?お腹痩せるの?いいの? って思っているはずです。ですので、私が体を貼ってやってみました。 まず私のデータ...

 

もちろん、体重にもほぼ変化なし。

こんなはずじゃなかったのに!というおきまりのパターン。

あなたもダイエットでそんな経験があるのではないでしょうか?

 

自分分析をしてみました

人間は失敗から学ぶといいます。

失敗した時は、そのフィードバックを受けて必ず改善しなくてはなりません。

つまり、自分をしっかり見つめ直すこと。

 

そこで、私は自分の内容を書き出してみました。

 

身長161センチ

体重57キロ

仕事:デザイナー(睡眠時間少ない)

体型:筋肉質で骨太

目標:お腹を凹ませる

やること:筋トレとプランク

 

次に、自分の体分析をしてみました。

実は服を来ているとあまり太って見えない(本当です!)

下半身デブで、お腹はぽっこり幼児体型。

ご飯をたべると、ぽこーんとお腹がバルーン状態になります。

悪い意味で胃が下垂してるんですよね。

 

この自分内容を得て、同じような体型で、同じようなダイエットしている人がいないかをネットで探してみました。

自分がダイエットする時は、自分の体型と同じ人を参考にするのが早いと考えたのです!

 

そして私が見つけたのが、この春香クリスティーンさんのダイエット。

私かと思いました(笑)

筋肉のなかでも重要な、体の深部にあるインナーマッスルといわれる体幹筋が内臓を支えきれないから、下に落ちるんだそうです。

つまり、お腹ぽっこりの原因は、インナーマッスルがないことになります。

 

もうひとつ見て欲しいのが、腰部分

反り腰になってるんです。

私も典型的なこれでした!

 

反り腰の原因は、簡単に言えば、筋力の低下。

 

つまり、運動としては、「腰回りの筋肉を鍛える+体幹を鍛える」ことが必要だと思いました。

なので、プランク継続中!

 

腹筋がなくって、お腹がぽこーんと出てる人は、私のダイエットぜひ真似してください!

次のページで確認してください。

タイトルとURLをコピーしました